【マグネット!】新しいweb小説投稿サイトマグネット!とは?
この度、今話題のweb小説投稿サイト『マグネット!』の創設者の一人であるRyoさんにインタビューをすることができたので、それを記事にする前にマグネットというサイトについて説明していこうと思います。
0.web小説投稿サイトとは?
このサイトを開いてくださったたいていの人が知っている一般常識だと思うのですが、一応マグネットも分類されているweb小説投稿サイトについて話しておこうかと思います。
皆さん、小説と聞かれて思い浮かぶのはどのようなものですか?
↑の画像のような書店に並んでいるようなものですか?
確かに本屋さんに並んでいるようなものも小説ですが、世の中の小説全てが棚に並んでいるわけではありません。web小説とはイメージ的にウェブ上で読める電子書籍だと思ってください。もしくは同人誌の電子バージョンとでもいうべきものでしょう。
1.マグネット!とは?
マグネットは2018年5月10日から正式サービスが開始されたweb小説投稿サイトです。
UDリバース株式会社によってつくられたアサイトで、現在はパソコン版、スマホ版ともにそろっており、作者向け読者向けともに充実した機能を持っています。製作の際にはツイッターなどでたくさんのアンケートをとり、今後もその時のデータをもとに新機能を実装していく模様です。
章節管理のページをちょっとイケてる感じにアレンジしましたよ!
ドラッグ&ドロップで簡単に挿入、順番調整ができます!あまり実用性ないかもしれないですが、スタイリッシュが大事です!
最新話の編集を優先して、編集するときは全部逆順になっています。#小説 #マグネット pic.twitter.com/OEQHWoSIWm— RYO@マグネット! (@ryognet) 2018年3月2日
物書きの皆様に聞きます!皆様が創作し続ける間に感じる最低限のインセンティブとなる思いは何ですか?
— RYO@マグネット! (@ryognet) 2017年11月27日
↑はマグネットの創設者の一人であるRYOさんのツイートです。とても熱意をもって制作に取り掛かっていることが伝わってきます。
マグネットの特徴としては、磁界システムやマグネットシステムなど評価方法が他のサイト異なる点です。作者と読者のつながりを大切にしているだけあって評価方法にはかなり力が入っていますよね。あまりに特殊すぎる故初めての人はなれるまでに少し時間がかかるかもしれません。そうならないためにもここで簡単に説明しておきますね(^▽^)/
2.投げ銭できるweb小説投稿サイト!?
別のかたのサイトでマグネット様が紹介されたとき、このような決まり文句が提示されていました。そう、マグネットの一番の特徴は特殊な作者の評価方法です。マグネットのwebサイトにきて最初に思うことは
磁界!? マグネット!? こいつらは一体なんぞ!?
的なことだと思います。
磁界とは?
作品読んだり、書いたり。もしくはデイリークエストというものをこなしたりすると磁界と呼ばれるものが手に入ります。ちなみに、作品を書いたときに発生する磁界のことを作品の磁界と呼んだります。この磁界はサイトの機能をより使うためのポイントだと考えてください。マグネットには作者を応援するという機能が備わっています。この小説すごくおもしろかったなー。あぁー、何とかして応援してあげたい。でも感想を書くだけじゃ気持ちを伝えきれないし何か物的な応援がしたいなー。なんて時に使うのが磁界です。応援機能は応援メッセージとともに磁界を送ることができるのです。送った磁界はその作品の磁界に変化します。作品の磁界はその作品の宣伝にのみ使用可能で誰かに送ったりすることは現在できません。
※作品の磁界は作品を書くことでも集めることができます。ちなみに、10文字で1磁界もらうことができます。
マグネットとは?
マグネットは『マグネット!』ないでの電子マネーだと思ってください。面白いと思った小説がありましたらマグネットを購入し、それを作者に送信する。するとそのマグネットは作者のもとに届き、作者のお金となるのです。マグネット自体をお金で購入しているため、もらったマグネットはアマゾンギフト券などに換金することができます。
3.第一回マグネット小説コンテストについて
応募期間
2018年3月18日~2018年7月31日
大賞
賞金100万円+出版確約一名
金賞
賞金30万円+出版確約二名
銀賞
賞金10万円+出版検討二名
優秀賞
賞金5万円+出版検討三名
読者賞
Amazonギフト券1万円分 五名
応募方法
作品投稿時、公式タグ「別ジャンル」中の「マグネットコン」を選択し、或いは作者タグに「マグネットコン」を正確に入力して公開することで、本コンテストに応募できます。
応募受付期間
2018年3月18日~2018年7月31日
一次選考期間
2018年5月10日~2018年7月31日
二次選考期間
2018年8月1日~2018年8月中旬
最終選考結果発表
二次選考終了次第、マグネット!にて発表します
- このようにしてみてみると、新人賞にしてはかなり速いテンポで選考が進んでいくみたいですね。
- それに、大賞賞金の100万円。賞金にばかり視点を当ててはまるで金に目がくらんだ(笑)見たくなってしまいますが、調べてみたところこの賞金額は全新人賞中の3番目となるようです。完成したばかりのサイトなのに、とてつもない熱意とお金がかかっていることがわかりますね(^▽^)/
4.感想
マグネット!はまだまだ発展途上のサイトではありますが、すでにその機能は小説家になろうやカクヨムをうわ待っている部分が多く、まさに次世代のwebサイトといった感じです。
今でこそマイナーなウェブサイトですが、近い将来小説家になろうにも匹敵する巨大なサイトになるでしょう。時代はマグネット!に移り変わっていく! 管理人的にはそう思いました。